2011年09月11日
桂川支流探索
8日の木曜日、本流が濁りと増水で釣りにならず、でも釣りに行きたいと思っていたところ
ジップベイツのフィールドスタッフである河井氏から支流なら何とか出来るところありますよ!
一緒にいかがですか?とのお誘いが・・・ もちろんお願いします と
そんなことで河井氏と桂川支流探索に出かけてきました。
さすが河井氏、僕の知らない川、区間 たくさん知っていてとても楽しい釣行になりました!
まず朝一大月で落ち合い一本目の川へ・・・
濁りも取れ始めてはいますがまだまだ激っていて釣りづらく二人ともU~様を1本づつで終了、移動します。
次の川へここに川があるのは知っていましたが、入渓点など知りませんでしたので
期待しつつ川へ、押しは強いものの濁りもほとんど取れいけそうな雰囲気!
開始早々、河井氏にヤマメ・・・ さっき僕流したんですけど・・・ 流石です。
今日は、終始先行させていただきました、河井さん ありがとうっす(^.^)
魚写っていませんが、写真を撮る河井氏

その区間を釣り上がり堰堤まで行きますがノ~フィッシュ! この川の上流部へ
河井さん前の日、この川リサーチ済み 心強いですね、しかも結構上げたとのこと・・・
そろそろ僕も1本欲しいと思っていたところ、本日の本命ではありませんがファーストフィッシュ 小さいですがイワナです。

河井氏も後追いながら続きます さ、さすが きっと反対なら 僕は上げられないでしょうね たぶん…
上手いんだまたこれが!

それからは結構反応も良く、二人とも いい感じで 釣れていきます。

途中、河井氏に40UPのニジが釣れたりとホント楽しい感じ、そんな時僕にもいいサイズのヤマメが
27cm 川の規模からすればホントいいサイズです。うれし~ 河井さん あざっ~す(^.^)


それからしばらく釣り上がり2人とも数尾追加して、

本日の支流釣行 終了となりました。そのあと本流の僕の知らないポイントを案内してもらいました。
駐車するポイントや入渓点など・・・ 次回の釣行に役立たせていただきますよ!
河井さん 本当にありがとうございました。またよろしく!
そんなこんなで帰ってきて、ルアー製作です。
塗装が終わり、目玉を付け、最終コートの段階です!
目玉が入るとまた雰囲気がグッと上がります。


150に全部、目玉を入れ、最終コートを数回かけます。 もう少しで完成です。
いや、まだだな・・・ バリ取ったり、リップ付けやら何やらありますからね、あと一息がんばります。


最後になりますが釣果報告がきていますというか結構前にきていたんですが・・・
すんません宮野さん 遅くなりました。 投稿時に載せるんだと思っていたんですがついうっかり
夢追い宮野氏から8月のお盆釣行で上げたヤマメ 33cm rei'sミノー55sにて 綺麗なヤマメですね!
うらやまし~

さて来週はどこか本流は出来るかな? まぁどっかには行くんですけどね。
本流やりたいなぁ~
ジップベイツのフィールドスタッフである河井氏から支流なら何とか出来るところありますよ!
一緒にいかがですか?とのお誘いが・・・ もちろんお願いします と
そんなことで河井氏と桂川支流探索に出かけてきました。
さすが河井氏、僕の知らない川、区間 たくさん知っていてとても楽しい釣行になりました!
まず朝一大月で落ち合い一本目の川へ・・・
濁りも取れ始めてはいますがまだまだ激っていて釣りづらく二人ともU~様を1本づつで終了、移動します。
次の川へここに川があるのは知っていましたが、入渓点など知りませんでしたので
期待しつつ川へ、押しは強いものの濁りもほとんど取れいけそうな雰囲気!
開始早々、河井氏にヤマメ・・・ さっき僕流したんですけど・・・ 流石です。
今日は、終始先行させていただきました、河井さん ありがとうっす(^.^)
魚写っていませんが、写真を撮る河井氏
その区間を釣り上がり堰堤まで行きますがノ~フィッシュ! この川の上流部へ
河井さん前の日、この川リサーチ済み 心強いですね、しかも結構上げたとのこと・・・
そろそろ僕も1本欲しいと思っていたところ、本日の本命ではありませんがファーストフィッシュ 小さいですがイワナです。
河井氏も後追いながら続きます さ、さすが きっと反対なら 僕は上げられないでしょうね たぶん…
上手いんだまたこれが!
それからは結構反応も良く、二人とも いい感じで 釣れていきます。
途中、河井氏に40UPのニジが釣れたりとホント楽しい感じ、そんな時僕にもいいサイズのヤマメが
27cm 川の規模からすればホントいいサイズです。うれし~ 河井さん あざっ~す(^.^)
それからしばらく釣り上がり2人とも数尾追加して、
本日の支流釣行 終了となりました。そのあと本流の僕の知らないポイントを案内してもらいました。
駐車するポイントや入渓点など・・・ 次回の釣行に役立たせていただきますよ!
河井さん 本当にありがとうございました。またよろしく!
そんなこんなで帰ってきて、ルアー製作です。
塗装が終わり、目玉を付け、最終コートの段階です!
目玉が入るとまた雰囲気がグッと上がります。
150に全部、目玉を入れ、最終コートを数回かけます。 もう少しで完成です。
いや、まだだな・・・ バリ取ったり、リップ付けやら何やらありますからね、あと一息がんばります。
最後になりますが釣果報告がきていますというか結構前にきていたんですが・・・
すんません宮野さん 遅くなりました。 投稿時に載せるんだと思っていたんですがついうっかり
夢追い宮野氏から8月のお盆釣行で上げたヤマメ 33cm rei'sミノー55sにて 綺麗なヤマメですね!
うらやまし~
さて来週はどこか本流は出来るかな? まぁどっかには行くんですけどね。
本流やりたいなぁ~
Posted by reisのり at 01:08│Comments(17)
│釣行記
この記事へのコメント
のりさん(^-^)おはよう。初めての川での釣り楽しいですよね(o^_^o)皆さんのブログ見てると、桂川は支流 豊富そうですよね。細い川にも意外にデカいの居ますからね。楽しみ増えましたね
それと、ご紹介(^-^)ありがとう御座います。

Posted by 夢追い at 2011年09月11日 04:19
夢追い さん
こんにちは!
知らない所は何が出るかワクワクしますね!
桂川はまだまだ支流もあり、いい魚もいるようです。
僕はあまり知らないのですが・・・
尺ヤマメ投稿遅れてすいませんでした。
またいいの上げたら送ってくださいね。
こんにちは!
知らない所は何が出るかワクワクしますね!
桂川はまだまだ支流もあり、いい魚もいるようです。
僕はあまり知らないのですが・・・
尺ヤマメ投稿遅れてすいませんでした。
またいいの上げたら送ってくださいね。
Posted by reisのり at 2011年09月11日 12:00
こんにちは
さすが河井さんのガイドは心強いですね!
あの支流で27はいいな~
今週はどんな状況でしょうね
桂に出撃しなければ!!
さすが河井さんのガイドは心強いですね!
あの支流で27はいいな~
今週はどんな状況でしょうね
桂に出撃しなければ!!
Posted by まさひ at 2011年09月11日 17:03
まさひくん
こんばんは!
やっぱ違うね~プロは!
あの状況で魚見させてくれるんだから。
今週も桂出撃しますよ~(^.^)
こんばんは!
やっぱ違うね~プロは!
あの状況で魚見させてくれるんだから。
今週も桂出撃しますよ~(^.^)
Posted by reisのり at 2011年09月11日 21:49
そちらも増水凄そうですね…
プロと釣り行けるなんて羨ましいです(^^)
自分の周りは一緒に渓流始めた友達ばかりなんで……
でも一緒に成長してるのがわかるんでそれはそれで楽しいですけど♪
ミノー達の出来上がり楽しみですね~!
オリカラでお願いする予定なのでお願いしますね~(笑)
プロと釣り行けるなんて羨ましいです(^^)
自分の周りは一緒に渓流始めた友達ばかりなんで……
でも一緒に成長してるのがわかるんでそれはそれで楽しいですけど♪
ミノー達の出来上がり楽しみですね~!
オリカラでお願いする予定なのでお願いしますね~(笑)
Posted by T・U
at 2011年09月12日 06:39

おはようございます!
フィールドテスターの方との釣りですか~!
勉強になるんでしょうね〜。イイなぁ!
初めての渓流は楽しそうですね。ついつい実績のある所へ行っちゃうんですけど(笑)
今度の休みは、2度目の渓へ行くつもりです。ワクワクです!
フィールドテスターの方との釣りですか~!
勉強になるんでしょうね〜。イイなぁ!
初めての渓流は楽しそうですね。ついつい実績のある所へ行っちゃうんですけど(笑)
今度の休みは、2度目の渓へ行くつもりです。ワクワクです!
Posted by fujimuuu at 2011年09月12日 07:14
T・U さん
こんばんは!
そうなんですよ~ たまたま知りありというか・・・
やっぱ違うんですよ。ルアーの動かし方や攻めどころなど
勉強になります。
オリカラOKですので宜しくお願いいたしますね(^.^)
fujimuuu さん
こんばんは!
僕、釣り下手なんでとても勉強になります。(^.^)
違うんですよね~なんかが・・・
知り合いにいてラッキーですね!
僕もいつも一本が欲しくていつもの場所に行きがちなんですけど
色々行った方がいいようです。
こんばんは!
そうなんですよ~ たまたま知りありというか・・・
やっぱ違うんですよ。ルアーの動かし方や攻めどころなど
勉強になります。
オリカラOKですので宜しくお願いいたしますね(^.^)
fujimuuu さん
こんばんは!
僕、釣り下手なんでとても勉強になります。(^.^)
違うんですよね~なんかが・・・
知り合いにいてラッキーですね!
僕もいつも一本が欲しくていつもの場所に行きがちなんですけど
色々行った方がいいようです。
Posted by reisのり at 2011年09月12日 18:35
こんばんは~
羨ましいです!プロと一緒に釣り行けるなんて。
やっぱり違うんですね~
渓流で後攻って結構難しいですよね。
自分が本気で攻めたポイントからヤマメ釣りあげられちゃうと結構ショックです^^:
いい勉強になりますね~
羨ましいです!プロと一緒に釣り行けるなんて。
やっぱり違うんですね~
渓流で後攻って結構難しいですよね。
自分が本気で攻めたポイントからヤマメ釣りあげられちゃうと結構ショックです^^:
いい勉強になりますね~
Posted by ji_tsu at 2011年09月12日 21:23
支流は大丈夫だったんですね。
状況見て先週は釣行回避してしまいました。。。
本流週末には復活してくれればいいのですね。。。
状況見て先週は釣行回避してしまいました。。。
本流週末には復活してくれればいいのですね。。。
Posted by もりどん at 2011年09月12日 22:28
流石の釣果ですね!!
パーマークがカッコイイ!
足で稼いて釣れる場所を探さないとダメですね。
来週にはだいぶ落ち着くのではないでしょうか?
楽しめるといいですね~。
パーマークがカッコイイ!
足で稼いて釣れる場所を探さないとダメですね。
来週にはだいぶ落ち着くのではないでしょうか?
楽しめるといいですね~。
Posted by sora at 2011年09月12日 22:36
ji tsu さん
こんばんは!
あの人、僕が流したところから簡単に出しちゃうんですよ
ルアー(ジップ)が良いのもあるとは思うの出すが・・・
流石です!
こんばんは!
あの人、僕が流したところから簡単に出しちゃうんですよ
ルアー(ジップ)が良いのもあるとは思うの出すが・・・
流石です!
Posted by reisのり at 2011年09月12日 22:39
もりどん さん
こんばんは!
この支流は何とかっていう感じでした。この時他はダメでした。
今は、支流なら何処もいけますよ、今日も行ってきましたし!
本流は残念ながら週末でも無理っぽいですよ(T_T)
sora さん
こんばんは!
今日、支流周りしてきましたが、何処もいける感じでした!
桂本流は当分ダメですね、落ち着いたらチャンスだと思うのですが・・・
こんばんは!
この支流は何とかっていう感じでした。この時他はダメでした。
今は、支流なら何処もいけますよ、今日も行ってきましたし!
本流は残念ながら週末でも無理っぽいですよ(T_T)
sora さん
こんばんは!
今日、支流周りしてきましたが、何処もいける感じでした!
桂本流は当分ダメですね、落ち着いたらチャンスだと思うのですが・・・
Posted by reisのり at 2011年09月12日 22:58
川でお逢いしたと思います。風貌は髭です。エサ釣りで増水後のS川の魚の状態を調べていました。車の後窓にURLが載ってましたので…。地元でフライフィッシングがメインです。アノ川釣れますよ!!
Posted by flyfisher0922 at 2011年09月13日 05:24
こんばんは♪
良い釣りしてますねぇ。
27センチのヤマメ格好良いですね♪
河井さんは上手いんでしょうね~。
良い釣りしてますねぇ。
27センチのヤマメ格好良いですね♪
河井さんは上手いんでしょうね~。
Posted by memo at 2011年09月13日 19:08
flyfisher さん
こんばんは!
この間はどうもでした。
僕も、結構上がってみましたが、いいサイズのバラシもあったんですが
何匹か釣れました。水が出て良い感じですね。
memo さん
こんばんは!
この日は他は何処もできなくて、河井氏のガイドなしには
釣りにもならなかったでしょうね。
でもガイドが良かったので遊べました。
やっぱ上手いし、よく知ってるんだ!
こんばんは!
この間はどうもでした。
僕も、結構上がってみましたが、いいサイズのバラシもあったんですが
何匹か釣れました。水が出て良い感じですね。
memo さん
こんばんは!
この日は他は何処もできなくて、河井氏のガイドなしには
釣りにもならなかったでしょうね。
でもガイドが良かったので遊べました。
やっぱ上手いし、よく知ってるんだ!
Posted by reisのり at 2011年09月13日 19:44
こんばんは~
いろんな人と釣りに行くのは良いですよね~
気づくことがいっぱいあります。
そろそろ桂行こうかな~
いろんな人と釣りに行くのは良いですよね~
気づくことがいっぱいあります。
そろそろ桂行こうかな~
Posted by Gowy at 2011年09月16日 00:06
Gowy さん
こんばんは!
単独釣行が多かったんですが最近は知り合いも増え
コラボ釣行が多くなりました!楽しいですよね(^.^)
桂、本流は厳しそうです!支流ならいけますが・・・
ところで、なぜかGowyさんのブログ開けなくて・・・
一旦開くんですが、すぐDellのページに切り替わってしまって・・・
どうしてなんでしょ? そんなわけでコメント投稿したいんですけど
出来なくてすいません(T_T) ちょくちょくお邪魔してるのですが・・・
ちょっと調べてみます。
こんばんは!
単独釣行が多かったんですが最近は知り合いも増え
コラボ釣行が多くなりました!楽しいですよね(^.^)
桂、本流は厳しそうです!支流ならいけますが・・・
ところで、なぜかGowyさんのブログ開けなくて・・・
一旦開くんですが、すぐDellのページに切り替わってしまって・・・
どうしてなんでしょ? そんなわけでコメント投稿したいんですけど
出来なくてすいません(T_T) ちょくちょくお邪魔してるのですが・・・
ちょっと調べてみます。
Posted by reisのり at 2011年09月16日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。