ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年05月25日

今年初の尺ヤマメ

先週の土曜日、友人のテスターとともにいつもの川へ
土曜日と言う事もありいつもより早めに出かけました!
川へ着くと一番乗りのようで颯爽と支度をし川へ・・・

するとどうでしょう・・・
今まであまり本流では良い思いをしていなかった事が嘘のように
元気に魚が飛び出してきます。

ヤマメもイワナも本流育ちという感じの幅広で良い感じ





1時間ほどで2人で7,8本釣れたのではないでしょうか・・・
すると続々車が降りてきてすぐ釣り人だらけになりました、ほぼルアーマンでしょうか
流石土曜日!

良い感じで釣り抜けたので次の場所へ
しかし何処も先行者あり、まぁここいら近辺の(最近は良く雑誌にも取り上げられる)メジャーリバーなんで
仕方ないですね。そんな感じなので支流へ入ってみました
この選択は間違っていました・・・
入ったら2時間は出れない渓なのに2人とも1本づつ





退渓し道路を車へと戻ってくるとそこにはルアーマンが
ご挨拶するとなんと僕を待っていたと・・・
車に麗’Lure Craft と デカデカとステッカーが貼ってあったのでもしかして
ビルダーの のりさんでは ないかと 言う事で待っていてくれたそうです
そんな出来事は初めてでしたのでとても嬉しかったです。
少しお話をさせていただきました。前にこの川であった地元の方の後輩くんとわかったりして・・・
名前聞くの忘れちゃったな~ ブログもたまには見ていただけているとの事で、コメント入れてくださいね(^.^)

今日は午前中のみの予定でしたので最後の本流ポイントへ
時間は11時少し前でしょうか
降りてすぐ良いサイズのチェイス、 すると ど~ん 出ました 今年初 尺ヤマメ

銀ピカの美しい魚体



このあと2人とも一本づつ追加し終了となりました。

最盛期に突入って感じになってきましたね!

そして今週の木曜日も川に行ってきました
今回はジップベイツのフィールドスタッフの河井氏とともに・・・
僕の知らないポイントを案内していただけるという事で足早にではありますが
色々案内してもらいました。こんなとこ知らなかったな~

ポイント案内と言う事でみっちり釣りをするという感じではありませんでしたが
良い感じのヤマメ、イワナも見れて大変有意義な釣行になりました。







河井さん ありがとうございました(^.^)

魚もまるまる太ってきて良いコンディションになってきましたね!
さて来週はどんな魚に会えるでしょうか・・・ 
最盛期、楽しみですね~


そしてユーザーさんと友人テスターからの釣果報告です。

ちょと前になってしまいましたが神奈川のshimoさんから
桂川の人生初の尺ヤマメだそうです。 55neoにて
初尺を麗’ミノーでなんて・・・嬉しいですね(^.^)



友人テスターの直吉くんから多摩川の37cmイワナ 60HSにて









  

Posted by reisのり at 22:39Comments(6)釣行記

2012年05月12日

新規お取り扱い!&釣行記

このたび広島県のShop Pagos 様にて
麗’sルアー 新規お取り扱いいただける事になりました!(納品済み)
本店及び支店(井口店)ともに置いていただけるようです。



〒731-0102
広島県広島市安佐南区川内6-8-3

TEL(082)879-1830

営業: 年中無休(年末年始を除く)
平日 11:00~20:00
土・日・祝日 10:00~20:00

お近くの方興味が湧きましたら見に行ってみてくださいね。


それでは釣行記・・・
今回はSTAY GOLD Hand Made Lureのまさひくんと
いつもの川に行ってみました。

朝一はそれぞれバラバラに本流を流しました、僕は一時間ほど本流をやったのですが
濁り、増水の影響か、はたまた腕のなさか
魚の姿さえ見れずゼロ、まさひくんは幾つか釣れたようですが今一つだったようです。

早々と合流しようと言う事になり合流場所で待ちながら支流をひと流し・・・
すると魚いるじゃないですか・・・
待ってる間にこんなヤマメを3っほど 良いのもいたのですが獲り損ねました(T_T)



このあと合流し支流を二人交互に先行しながら釣り上がり、獲ったり、掛けそこなったり、バラしたり・・・







結構魚も見れて楽しく釣りができました、先月この支流に一人で入った時は魚いないんじゃないかと
思ったんですけどね(^.^) 魚も本格的に始動したようで・・・

今日一24cm 支流にしてはまぁまぁかな、でも秋にはもっと大きくなりますね。期待してます!



途中ニジマス二人で連発したりして・・・ 釣り大会でもやったのかなこの支流で?



二人とも10本くらいずつ釣れて午後1時すぎに川を上がりました。
車まで戻る途中物凄い雷雨と雹が降ってきてびしょ濡れになってしまいましたが
ひとまず満足ですね!
でも本当は本流でもう少しサイズの良い奴を狙いたいんですよ(^.^)














  

Posted by reisのり at 17:24Comments(10)釣行記