2011年07月29日
多摩川へ
ここ2週、桂川でほぼボウズのような芳しくない釣行が続き
どうしようか?と思っていたところにまさひくんから
明日、多摩川行きますけどとメールが・・・
それじゃ一緒に行きますかと言う事になり昨日奥多摩川上流部へ
行ってきました! そうそうもう一人高校生のゲストも一緒に・・・
naoki with tamariverというブログのnaoki くんです。
朝五時に古里に集合し、現地へ・・・僕は初めての場所だったので新鮮でした!
あんなところに入渓点があったなんて知らなかった。
はじめてすぐ、まさひくんにヒット!
26cm綺麗な多摩川ヤマメです。写真を撮るまさひ氏

naokiくんもつづきます


僕にはまだ・・・
いろいろな話をしながらちょっとゆっくりめに釣り上がっていきます。
川はとっても綺麗だし雰囲気も抜群!通います!と心で誓いました(^.^)
僕以外の二人は数匹ずつ追加し、もう少しで退渓というところでやっと僕にも
小さいですが綺麗なヤマメ

大きな奴のチェイスなども確認できだいたい様子が解ったので
タイミングをみてまた来ようと思い本日の釣行を終了しました!
まさひくん今日はガイドありがとう!
そしてnaoki くん 家が近所だという事も判明したことだしまた行こう。
そして帰ってきて工房の掃除と整理をしました。
こんな小さな工房からRei'sルアーは生まれています(^.^)
結構ゴミも出たし整理できたと思っていましたが何か雑然としていますね

塗装スペース!


最近の製作状況を少し・・・



これ以外にサンディング中の物が数十個ほど・・・
エアコンもなくこの季節とても辛いですが
がんばって製作に励んでいます(^.^)
どうしようか?と思っていたところにまさひくんから
明日、多摩川行きますけどとメールが・・・
それじゃ一緒に行きますかと言う事になり昨日奥多摩川上流部へ
行ってきました! そうそうもう一人高校生のゲストも一緒に・・・
naoki with tamariverというブログのnaoki くんです。
朝五時に古里に集合し、現地へ・・・僕は初めての場所だったので新鮮でした!
あんなところに入渓点があったなんて知らなかった。
はじめてすぐ、まさひくんにヒット!
26cm綺麗な多摩川ヤマメです。写真を撮るまさひ氏
naokiくんもつづきます
僕にはまだ・・・
いろいろな話をしながらちょっとゆっくりめに釣り上がっていきます。
川はとっても綺麗だし雰囲気も抜群!通います!と心で誓いました(^.^)
僕以外の二人は数匹ずつ追加し、もう少しで退渓というところでやっと僕にも
小さいですが綺麗なヤマメ
大きな奴のチェイスなども確認できだいたい様子が解ったので
タイミングをみてまた来ようと思い本日の釣行を終了しました!
まさひくん今日はガイドありがとう!
そしてnaoki くん 家が近所だという事も判明したことだしまた行こう。
そして帰ってきて工房の掃除と整理をしました。
こんな小さな工房からRei'sルアーは生まれています(^.^)
結構ゴミも出たし整理できたと思っていましたが何か雑然としていますね
塗装スペース!
最近の製作状況を少し・・・
これ以外にサンディング中の物が数十個ほど・・・
エアコンもなくこの季節とても辛いですが
がんばって製作に励んでいます(^.^)
2011年07月09日
製作状況&・・・
釣りには毎週行っているのですが、あまり芳しくないので
まず製作状況なんかから・・・

個人様オーダー物 最終コート中です!
結構綺麗に上がっていますね(^.^)

次はこれからアルミ張りまちの55mmフラットneoです。

これが結構大変ですね! いろんなバルサブランクの削りだし 肩は凝るし疲れます!
今日は80個ほどやったところでギブアップです。

さて先週、今週の釣行はというと・・・
ほぼ撃沈と言っていい状況でした。ウェーダで転び川へダイブはするし
デジカメは水没させ機能停止になってしまうし・・・(もうすぐ防水デジカメ買いましたけど)
遅いっすね!
先週は同じ日に行っていた山犬さんには37cm が上がったというのに
僕は40UPですがニジ、かかった時は完全にやった!と思ったのですが
近くに寄せてみてガクッみたいな(T_T)
携帯で撮ったものですが

これ以外には小さなヤマメが数尾のみ

今週はと言うと釣果的にはもっと悲惨。
朝、まさひさんから尺あげた連絡あるも僕は撃沈、ヤマメチビ1&結構なU~さま1つ

一緒に行っていた、うちのテスターをしている友人がかろうじてサイズを数尾


来週も中ごろ出撃予定ですが、ひと雨欲しいですね!
いいサイズあげたいです。
フラストレーションが溜まっているのでリベンジです。
お~っとあまり力みすぎもダメですね、無の境地かな?
まず製作状況なんかから・・・
個人様オーダー物 最終コート中です!
結構綺麗に上がっていますね(^.^)
次はこれからアルミ張りまちの55mmフラットneoです。
これが結構大変ですね! いろんなバルサブランクの削りだし 肩は凝るし疲れます!
今日は80個ほどやったところでギブアップです。
さて先週、今週の釣行はというと・・・
ほぼ撃沈と言っていい状況でした。ウェーダで転び川へダイブはするし
デジカメは水没させ機能停止になってしまうし・・・(もうすぐ防水デジカメ買いましたけど)
遅いっすね!
先週は同じ日に行っていた山犬さんには37cm が上がったというのに
僕は40UPですがニジ、かかった時は完全にやった!と思ったのですが
近くに寄せてみてガクッみたいな(T_T)
携帯で撮ったものですが

これ以外には小さなヤマメが数尾のみ

今週はと言うと釣果的にはもっと悲惨。
朝、まさひさんから尺あげた連絡あるも僕は撃沈、ヤマメチビ1&結構なU~さま1つ
一緒に行っていた、うちのテスターをしている友人がかろうじてサイズを数尾

来週も中ごろ出撃予定ですが、ひと雨欲しいですね!
いいサイズあげたいです。
フラストレーションが溜まっているのでリベンジです。
お~っとあまり力みすぎもダメですね、無の境地かな?