2012年10月09日
今季も終わりましたね~
もう10月も半ばですが・・・
今季も終わってしまいましたねぇ
最終月の9月は雑誌の取材などもあり、いつも以上の釣行回数にもかかわらず
期待していたんですが・・・ 雨も無くとても厳しいまま終了してしまいました。
雑誌取材もハンドメイドがメインとはいえ、今年のいい秋ヤマメの写真が撮れれば良かったのですが
自然相手なんでなかなか上手くいかないもんです。 まぁ腕も無いんですが!
10月20頃発行されるルアーマガジンリバー
11月20頃発行されるGijiy
麗’sLure Craft 取材は間違いなく受けましたのでよほどの事でもない限り掲載されると思います(^.^)
興味のある方は覗いてみてください。
それでは厳しいながらも遊んでくれた渓魚達の写真を・・・





告知が遅くれてしまいましたが
10月14日(日)
小菅フィッシングビレッジでおこなわれるアンリパ主催の第二回トラウトミーティングと同時開催されるハンドクラフト展に
出展させていただくこととなりました
ハンドクラフト展には他にも10名ほど出展予定です、ハンドメの展示、試投、作り方など予定されています
詳しくは
第2回トラウトミーティング、同時開催ハンドクラフト展のお知らせ
小菅漁協ホームページ
をご覧ください。
さて来季まで半年、少し淋しいですが充電期間ですね。
色々メンテしたり、僕はもちろんルアー作りまくりますけど(^.^)
それぞれ来季を夢見ながら過ごしましょう。
今季も終わってしまいましたねぇ
最終月の9月は雑誌の取材などもあり、いつも以上の釣行回数にもかかわらず
期待していたんですが・・・ 雨も無くとても厳しいまま終了してしまいました。
雑誌取材もハンドメイドがメインとはいえ、今年のいい秋ヤマメの写真が撮れれば良かったのですが
自然相手なんでなかなか上手くいかないもんです。 まぁ腕も無いんですが!
10月20頃発行されるルアーマガジンリバー
11月20頃発行されるGijiy
麗’sLure Craft 取材は間違いなく受けましたのでよほどの事でもない限り掲載されると思います(^.^)
興味のある方は覗いてみてください。
それでは厳しいながらも遊んでくれた渓魚達の写真を・・・
告知が遅くれてしまいましたが
10月14日(日)
小菅フィッシングビレッジでおこなわれるアンリパ主催の第二回トラウトミーティングと同時開催されるハンドクラフト展に
出展させていただくこととなりました
ハンドクラフト展には他にも10名ほど出展予定です、ハンドメの展示、試投、作り方など予定されています
詳しくは
第2回トラウトミーティング、同時開催ハンドクラフト展のお知らせ
小菅漁協ホームページ
をご覧ください。
さて来季まで半年、少し淋しいですが充電期間ですね。
色々メンテしたり、僕はもちろんルアー作りまくりますけど(^.^)
それぞれ来季を夢見ながら過ごしましょう。
Posted by reisのり at 18:30│Comments(7)
│釣行記
この記事へのコメント
のりさん、今晩は(^-^)アッという間に終わった感じしますね。今年は冠水参りました(>_<)来季は良い状態で釣りしたいです。鱒の森、ギジー楽しみしてますよ(^-^)後イベント楽しみですね。近くなら行きたいですよ。
Posted by 夢追い at 2012年10月09日 20:26
今シーズンお疲れ様でした
今年はほんと色々お世話になりました
GIJIE、ルアマガリバー共に楽しみにしてますよ
ハンドクラフト展ではよろしくです
多摩川にもスイムテスト付き合って下さいね
今年はほんと色々お世話になりました
GIJIE、ルアマガリバー共に楽しみにしてますよ
ハンドクラフト展ではよろしくです
多摩川にもスイムテスト付き合って下さいね
Posted by まさひ at 2012年10月09日 23:12
お久しぶりです!
そして今シーズンお疲れ様でした!(*^^*)
ビルダーの皆さんはオフシーズンこそ忙しそうですよね…(笑)
雑誌楽しみにしてますね~♪
そして今シーズンお疲れ様でした!(*^^*)
ビルダーの皆さんはオフシーズンこそ忙しそうですよね…(笑)
雑誌楽しみにしてますね~♪
Posted by T・U
at 2012年10月11日 14:07

夢追い さん
こんばんは!
終わってしまいましたね~
ホントに雨なかったですね、厳しすぎました!
来季良い釣りが出来る事を願いつつOFFを過ごすしか
ないですね(^.^)
まさひ くん
ビルダーデビューの今年は何かと忙しかったね~
まだまだ忙しくなるといいね(^.^)
イベント楽しみにしています。
T・U さん
こんばんは!
そちらも終盤と言わず全体的に厳しかったようですね!
来季に期待しましょう。
雑誌、ちょっとこっぱずかしいですが見てみてくださいね(^.^)
こんばんは!
終わってしまいましたね~
ホントに雨なかったですね、厳しすぎました!
来季良い釣りが出来る事を願いつつOFFを過ごすしか
ないですね(^.^)
まさひ くん
ビルダーデビューの今年は何かと忙しかったね~
まだまだ忙しくなるといいね(^.^)
イベント楽しみにしています。
T・U さん
こんばんは!
そちらも終盤と言わず全体的に厳しかったようですね!
来季に期待しましょう。
雑誌、ちょっとこっぱずかしいですが見てみてくださいね(^.^)
Posted by reisのり at 2012年10月11日 20:34
初めまして。
今季は全体的に厳しかったですね。
でも、良い魚羨ましいです!
雑誌、購入して拝見したいと思います!!
来シーズンまでに、麗’sミノーを注文したいと思っていますので、その際はよろしくお願い致します。
お気に入りに登録させていただいても、よろしいでしょうか。
今季は全体的に厳しかったですね。
でも、良い魚羨ましいです!
雑誌、購入して拝見したいと思います!!
来シーズンまでに、麗’sミノーを注文したいと思っていますので、その際はよろしくお願い致します。
お気に入りに登録させていただいても、よろしいでしょうか。
Posted by shiranaitoko at 2012年10月11日 23:32
ハンドクラフト展はお疲れ様でした。m(_ _ )m
色々お話を聞けて勉強になりました。(*^□^*)
リンクさせて頂きたく連絡致しました。
よろしくお願い致します。
色々お話を聞けて勉強になりました。(*^□^*)
リンクさせて頂きたく連絡致しました。
よろしくお願い致します。
Posted by モロー at 2012年10月15日 01:02
shiranaitoko さん
初めまして!
オーダー楽しみに待っています。
よろしくお願いいたします。
こちらもリンクさせていただきますね。
モロー さん
こんにちは!
昨日のイベントお疲れさまでした。
また山吉ででも話しましょう!
こちらもブログリンクさせていただきますね。
初めまして!
オーダー楽しみに待っています。
よろしくお願いいたします。
こちらもリンクさせていただきますね。
モロー さん
こんにちは!
昨日のイベントお疲れさまでした。
また山吉ででも話しましょう!
こちらもブログリンクさせていただきますね。
Posted by reisのり at 2012年10月15日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。