2011年06月17日
今季初、しかも・・・
昨日、6月16日
いつものごとく、午前中のみですが行ってきました。my favorite River
朝、5時には到着し、橋の上から川を覗きこみます。
天気は曇り、しかし水は平水、先週よりも減水しているような・・・
なんかいや~な感じのかほりが・・・
いや、しかしやってみなけりゃわからないと早速支度をし川に降ります。
初めて15分沈黙、30分分ほど釣り上がりやっぱダメかななんて思いだした頃
激流の瀬を攻めていたルアーがUの字を描いた直後、ゴン! 流れの中からなかなか
でてきません。デカイんじゃ、慎重にやり取りし浅瀬へ
今季初の尺UP まぁギリって感じでしたが 55mmSフラットneo カワムツ
嬉しくて何枚も写真撮ってしまいました。

いい面構えですね!

それからわずか5分後今度は激瀬の大石の僅かなたるみから
ルアー目掛けてアタックしたのが見えた瞬間、本日2回目の ゴン!
また出ました尺UP今度のヤマメはパーマークのくっきりした綺麗な個体です。
55mmSフラットneo カワムツ

このヤマメをリリースし時計を見てみるとまだ6時前
こんなこともあるんだなぁ~と思いながらこの場所でヤマメを2つ追加し
移動します。
移動した場所はアユ師が瀬にずら~っと並ぶポイントなので
アユ師が入る前が勝負です。しかし6時半もう2人のアユ師の姿が けっ結構早いですね。
軽く挨拶をし上流へ向かい釣り上がります。
今日はなんかのタイミングがいいんでしょう、それが何かはよく解りませんが
瀬の中から元気よくヤマメが飛び出してきます。

こんなサイズのやつを数尾追加し今日はもう満足したし早めにあがろっかな
なんて思っていたところ、瀬の水が大石にぶつかる手前にルアーを流した時
本日3回目の ゴゴン! このヤマメは2回もジャンプし外そうと必死です。
下流へ下らされましたが本日3本目の尺UP 32cm 55mmSフラットneo パールヤマメ


いや~サッカーでいうところのハットトリック達成でしょうか。
こんな日もあるもんだなぁなんてしみじみ思いながら
10時半頃 本日終了! 疲れたというよりは満足しての終了です。
尺UP 3本 他、ヤマメ10本近く釣れたんですから・・・
いつもこうならいいんですけどね(^.^)
なかなかそうはいきません、けど通っていればこんなこともあるので
これからも通っちゃいますね!
帰ってきてからはルアー製作です。
今日は55mmSフラットneoの桂スペシャルの記事を少しだけ・・・
黒銀OBがベースですが2種類塗装してみました。

少し画像ではわかりずらいですが・・・
ひとつは背中のブラックの部分にはこれまたわかりずらいですが
細かな網目模様を入れています。

もうひとつは背中をマジョーラ(マゼラン)を吹いています。

最終コート中ですがこれからこれの側面にロゴ入れます。
それにケイムラ加工もしちゃおっかななんて考えています。
来週の釣行に持っていきたいので急がねば!
完成したらまたUPします。
そうでした! 新規にプロショップオオツカ熊谷店さんでお取り扱いしていただける事になり
今週納品しました。お近くの方は覗いてみてくださいね。
いつものごとく、午前中のみですが行ってきました。my favorite River
朝、5時には到着し、橋の上から川を覗きこみます。
天気は曇り、しかし水は平水、先週よりも減水しているような・・・
なんかいや~な感じのかほりが・・・
いや、しかしやってみなけりゃわからないと早速支度をし川に降ります。
初めて15分沈黙、30分分ほど釣り上がりやっぱダメかななんて思いだした頃
激流の瀬を攻めていたルアーがUの字を描いた直後、ゴン! 流れの中からなかなか
でてきません。デカイんじゃ、慎重にやり取りし浅瀬へ
今季初の尺UP まぁギリって感じでしたが 55mmSフラットneo カワムツ
嬉しくて何枚も写真撮ってしまいました。
いい面構えですね!
それからわずか5分後今度は激瀬の大石の僅かなたるみから
ルアー目掛けてアタックしたのが見えた瞬間、本日2回目の ゴン!
また出ました尺UP今度のヤマメはパーマークのくっきりした綺麗な個体です。
55mmSフラットneo カワムツ
このヤマメをリリースし時計を見てみるとまだ6時前
こんなこともあるんだなぁ~と思いながらこの場所でヤマメを2つ追加し
移動します。
移動した場所はアユ師が瀬にずら~っと並ぶポイントなので
アユ師が入る前が勝負です。しかし6時半もう2人のアユ師の姿が けっ結構早いですね。
軽く挨拶をし上流へ向かい釣り上がります。
今日はなんかのタイミングがいいんでしょう、それが何かはよく解りませんが
瀬の中から元気よくヤマメが飛び出してきます。
こんなサイズのやつを数尾追加し今日はもう満足したし早めにあがろっかな
なんて思っていたところ、瀬の水が大石にぶつかる手前にルアーを流した時
本日3回目の ゴゴン! このヤマメは2回もジャンプし外そうと必死です。
下流へ下らされましたが本日3本目の尺UP 32cm 55mmSフラットneo パールヤマメ
いや~サッカーでいうところのハットトリック達成でしょうか。
こんな日もあるもんだなぁなんてしみじみ思いながら
10時半頃 本日終了! 疲れたというよりは満足しての終了です。
尺UP 3本 他、ヤマメ10本近く釣れたんですから・・・
いつもこうならいいんですけどね(^.^)
なかなかそうはいきません、けど通っていればこんなこともあるので
これからも通っちゃいますね!
帰ってきてからはルアー製作です。
今日は55mmSフラットneoの桂スペシャルの記事を少しだけ・・・
黒銀OBがベースですが2種類塗装してみました。
少し画像ではわかりずらいですが・・・
ひとつは背中のブラックの部分にはこれまたわかりずらいですが
細かな網目模様を入れています。
もうひとつは背中をマジョーラ(マゼラン)を吹いています。
最終コート中ですがこれからこれの側面にロゴ入れます。
それにケイムラ加工もしちゃおっかななんて考えています。
来週の釣行に持っていきたいので急がねば!
完成したらまたUPします。
そうでした! 新規にプロショップオオツカ熊谷店さんでお取り扱いしていただける事になり
今週納品しました。お近くの方は覗いてみてくださいね。
Posted by reisのり at 13:09│Comments(14)
│釣行記
この記事へのコメント
こんばんは
短時間でハットトリック決めちゃうとはビックリしましたよ
さらっと釣って早めに帰ってルアー制作ってカッコよすぎじゃないですか~
短時間でハットトリック決めちゃうとはビックリしましたよ
さらっと釣って早めに帰ってルアー制作ってカッコよすぎじゃないですか~
Posted by まさひ at 2011年06月17日 20:25
まさひさん
カッコいいことはないですよ、マニアックなだけですから(^.^)
かつら~のあなたならわかると思いますがこんなことは滅多にないし
僕も初めてで、たまたまっすよ!
でもこんなこともあるのでますます通っちゃいますな。
カッコいいことはないですよ、マニアックなだけですから(^.^)
かつら~のあなたならわかると思いますがこんなことは滅多にないし
僕も初めてで、たまたまっすよ!
でもこんなこともあるのでますます通っちゃいますな。
Posted by rei'sのり at 2011年06月17日 21:37
reisのりさん
はじめまして、もりどんと言います。
ブログ拝見させてもらいました。(私も最近ブログを始めました。写真が少ないというか釣りに夢中になって)
いやー、私は人生初の尺ヤマメを最近釣りあげたばかりなんですが、3連チャンとは羨ましい限りです。。。
尺やはりカッコイイです。。。
はじめまして、もりどんと言います。
ブログ拝見させてもらいました。(私も最近ブログを始めました。写真が少ないというか釣りに夢中になって)
いやー、私は人生初の尺ヤマメを最近釣りあげたばかりなんですが、3連チャンとは羨ましい限りです。。。
尺やはりカッコイイです。。。
Posted by もりどん at 2011年06月20日 21:08
もりどんさん
はじめまして!
ブログ初心者どうしがんばりましょうね!
初尺ヤマメゲットおめでとうございます。
一匹でれば次は意外と早いかもですよ!
でも僕は尺ヤマメなんて今でも事故的だと思っています。(^.^)
ブログお気に入りに追加させてくださいね。
はじめまして!
ブログ初心者どうしがんばりましょうね!
初尺ヤマメゲットおめでとうございます。
一匹でれば次は意外と早いかもですよ!
でも僕は尺ヤマメなんて今でも事故的だと思っています。(^.^)
ブログお気に入りに追加させてくださいね。
Posted by reisのり at 2011年06月20日 23:16
Reisさん、おはようございます!
リンク辿って来てしまいました。
私は滋賀在住の者です!
尺上3本とは、すごいですね!
そしてまた、ルアーが綺麗だ!完全にプロの仕業ですね!
また、覗かせてもらいますね!
リンクさせていただいてよろしいでしょうか!
リンク辿って来てしまいました。
私は滋賀在住の者です!
尺上3本とは、すごいですね!
そしてまた、ルアーが綺麗だ!完全にプロの仕業ですね!
また、覗かせてもらいますね!
リンクさせていただいてよろしいでしょうか!
Posted by fujimuuu at 2011年06月21日 07:35
はじめまして。
リンク辿ってたどり着きました
しかし素晴らしいヤマメたちですね!
そのうえハットトリックとは!!
またお邪魔しますね♪
リンク辿ってたどり着きました
しかし素晴らしいヤマメたちですね!
そのうえハットトリックとは!!
またお邪魔しますね♪
Posted by ふ~た at 2011年06月21日 22:25
fujimuuuさん
はじめまして!
ハットトリックはたまたまですよ。
サッカーやってましたけど尺UPの3本のほうが
難しいですもの(^.^)
ルアーもお褒めいただきありがとうございます。
一応プロのはしくれとして頑張っています。
こちらからもリンクさせていただきますね!
はじめまして!
ハットトリックはたまたまですよ。
サッカーやってましたけど尺UPの3本のほうが
難しいですもの(^.^)
ルアーもお褒めいただきありがとうございます。
一応プロのはしくれとして頑張っています。
こちらからもリンクさせていただきますね!
Posted by reisのり at 2011年06月21日 22:41
ふ~たさん
はじめまして!ブログ拝見しましたけど、
と~ってもきれいなホームリバーですね
羨ましいです。
僕もちょくちょくお邪魔しますね!
はじめまして!ブログ拝見しましたけど、
と~ってもきれいなホームリバーですね
羨ましいです。
僕もちょくちょくお邪魔しますね!
Posted by reisのり at 2011年06月21日 22:46
どうもです
素晴らしい成果 良い顔つきのヤマメ羨ましいすぎます
なんだか自分は最近不調なので 全然釣れません
こんど 釣り方を教えて下さいね(^_^;
素晴らしい成果 良い顔つきのヤマメ羨ましいすぎます
なんだか自分は最近不調なので 全然釣れません
こんど 釣り方を教えて下さいね(^_^;
Posted by 直吉 at 2011年06月23日 09:39
なおちゃんど~も!
何言っちゃってんのなおちゃんに教わったつ~の(^.^)
たまたまタイミングが合わないだけだっぺ!
何言っちゃってんのなおちゃんに教わったつ~の(^.^)
たまたまタイミングが合わないだけだっぺ!
Posted by reisのり at 2011年06月23日 21:00
こんばんは!
うわぁ~釣ってますね!!
ハットトリックおめでとうございます^^
ルアーは自宅で作ってらっしゃるんですか^^?
しかしカワムツカラー綺麗ですね~
うわぁ~釣ってますね!!
ハットトリックおめでとうございます^^
ルアーは自宅で作ってらっしゃるんですか^^?
しかしカワムツカラー綺麗ですね~
Posted by ji_tsu at 2011年06月23日 22:30
ji tsu さん
こんにちは!
こんなのはたまたまですよ!
でもここのところ僕の近くの皆さん、
いい思いしてる方多いです(^.^)
ルアーは自宅の庭に専用の小屋建ててそこで
製作に励んでいます。3畳ほどのエアコンもない
狭いとこですけど!
こんにちは!
こんなのはたまたまですよ!
でもここのところ僕の近くの皆さん、
いい思いしてる方多いです(^.^)
ルアーは自宅の庭に専用の小屋建ててそこで
製作に励んでいます。3畳ほどのエアコンもない
狭いとこですけど!
Posted by reisのり at 2011年06月24日 15:06
初めまして♪
ブログ拝見させて頂いてます!!
尺ヤマメ3本…凄すぎですね(*^^*)
大きな本流のヤマメ釣りはやった事が無いので釣りかたとか全く解りません…
あとミノーも凄いですね!!
販売されるなんて!!
機会があれば使わせて貰いたいと思います。
ブログ拝見させて頂いてます!!
尺ヤマメ3本…凄すぎですね(*^^*)
大きな本流のヤマメ釣りはやった事が無いので釣りかたとか全く解りません…
あとミノーも凄いですね!!
販売されるなんて!!
機会があれば使わせて貰いたいと思います。
Posted by T・U at 2011年06月25日 23:02
T・U さん
はじめまして!
尺3本は事故ですね(^.^) 初めてですから。
僕は渓流も入りますがやっぱり
大きいのは本流でしか釣ったことがありません。
地域的なとこもあるでしょうが・・・
Rei's Lure craft以後お見知りおきを!
ブログリンクさせてくださいね!
はじめまして!
尺3本は事故ですね(^.^) 初めてですから。
僕は渓流も入りますがやっぱり
大きいのは本流でしか釣ったことがありません。
地域的なとこもあるでしょうが・・・
Rei's Lure craft以後お見知りおきを!
ブログリンクさせてくださいね!
Posted by reisのり at 2011年06月26日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。