2011年09月22日
今週も3釣行のはずだったのに・・・
今回の台風、凄まじかったですね!
これで完全に本流は終了しましたね、前回の大水が収まる前に今回の台風ですから・・・(T_T)
今週も火、水、木と釣行の予定でしたが、水、木とドンピシャで台風のど真ん中
火曜日だけは何とか釣りにいけましたので・・・
本流差しの狙える支流です。
今にも雨の降り出しそうな空模様、天気予報では午前中には雨が・・・
朝5時には到着、速効で川に降ります、しかしすでに雨が降り出し一度車に戻りフードつきのジャンパーを
着て釣り開始、今日は長く出来そうにない状況でしたので良いポイントまで一直線
ココぞって言う所から釣り上がります。釣り始めて10分ほどでしょうか・・・
そこでど~~~ん でました!

39cmすっかり秋色に染まったイカツイ奴
ど~測っても40cmありません くぅ~おしい
今季最大になるであろうヤマメ、(まだ何回かは釣行しますが)
産卵に備えているであろうそのヤマメを素早くリリースすべく写真を数枚撮ります。
いつもならもう少しゆっくりできるのですが時期が時期ですので・・・



これをリリースして間もなく土砂降りの雨、少し雨宿りをして待ちますが、
やっぱり台風が近づいてきているので酷くなる一方
今日はこれで終了! でも大満足できた釣行でした。
釣れたルアーは55mm S フラットneo 最高~自画自賛(^.^)
今年はこればっかり投げ倒したなぁ~ 釣れるんですけど・・・
思ったほど出ませんでした(^.^) なんでかなぁ~ カラーリング?
少し癖がありますがそれほどでもないと思うのですが・・・
でも作り続けますよ~(^.^) 来季はきっと・・・
ちょっとハンドメ 秋色に染まったヤマメ塗ってみました! 感じだけは出せていると・・・どうでしょ?
いや上のヤマメの写真と比べると全然違いますね(^.^)

さて来週は釣りになるのかな?まだ行きたい! ですよね!
これで完全に本流は終了しましたね、前回の大水が収まる前に今回の台風ですから・・・(T_T)
今週も火、水、木と釣行の予定でしたが、水、木とドンピシャで台風のど真ん中
火曜日だけは何とか釣りにいけましたので・・・
本流差しの狙える支流です。
今にも雨の降り出しそうな空模様、天気予報では午前中には雨が・・・
朝5時には到着、速効で川に降ります、しかしすでに雨が降り出し一度車に戻りフードつきのジャンパーを
着て釣り開始、今日は長く出来そうにない状況でしたので良いポイントまで一直線
ココぞって言う所から釣り上がります。釣り始めて10分ほどでしょうか・・・
そこでど~~~ん でました!
39cmすっかり秋色に染まったイカツイ奴
ど~測っても40cmありません くぅ~おしい
今季最大になるであろうヤマメ、(まだ何回かは釣行しますが)
産卵に備えているであろうそのヤマメを素早くリリースすべく写真を数枚撮ります。
いつもならもう少しゆっくりできるのですが時期が時期ですので・・・
これをリリースして間もなく土砂降りの雨、少し雨宿りをして待ちますが、
やっぱり台風が近づいてきているので酷くなる一方
今日はこれで終了! でも大満足できた釣行でした。
釣れたルアーは55mm S フラットneo 最高~自画自賛(^.^)
今年はこればっかり投げ倒したなぁ~ 釣れるんですけど・・・
思ったほど出ませんでした(^.^) なんでかなぁ~ カラーリング?
少し癖がありますがそれほどでもないと思うのですが・・・
でも作り続けますよ~(^.^) 来季はきっと・・・
ちょっとハンドメ 秋色に染まったヤマメ塗ってみました! 感じだけは出せていると・・・どうでしょ?
いや上のヤマメの写真と比べると全然違いますね(^.^)
さて来週は釣りになるのかな?まだ行きたい! ですよね!