2011年10月01日
Last Week その3.4
まずはその3、27日、単独でいつもの方面へ
本流は相変わらず・・・
支流に向かいます、まだ水が高く釣りずらい状態は前回と変わらず
どうしようかと迷いましたが、移動しさらに支流へ
余り来る事のない川なので年券を持っておらず1日券をコンビニで購入し
日の出前に入渓します。
さすが禁漁間近皆さんラスト釣行を楽しもうと下流部には釣り人が数人先行していました!
それを避け上流部へ
いつもは本流や比較的釣りやすい中流部での釣りがメインな僕は山の中の渓流での釣りが
得意ではありません、たぶんキャストが下手だからでしょうね(^.^)
でも今回は結構登ってみました!
結果から先に言いますと釣れました!数は出ました
しかも川のサイズからしてはまぁまぁサイズも獲れ、半日みっちり歩きとても充実した釣行になりました。
でも一人での山歩きは景色や景観は素晴らしいですが、なんかちょっぴり不安ですね。
暗いし、なんとなく・・・
ダイジェストで写真を




この日一の奴

こんなチビイワナも

帰りがけ下流部で40ニジ

半日で17,8本釣れたので大満足ですね(^.^)
お昼前電話が鳴りジップ河井氏が桂川支流へきているという事で
落ち合い今日の状況などを話してじゃあちょっとだけ目の前だけやりますか と・・・
いや~やっぱジップはやりますね! ほんの数投で
ど~~~ん 出来すぎだなと言いつつ 33cmの立派なヤマメをあっさり

真昼間だしてしまうなんて・・・ すげ~を連発してしまいました!
僕も少しやりましたが沈黙 そして終了しました。
そしてその4 本当のラスト30日、テスターとともに桂川支流へ
今日は夕まずめに桂のス~パ~高校生、naoyukiくんとも
セッション予定があるので一日みっちりやるつもりで朝暗いうちから入渓
でも餌師の方はもっと早くもう2人やっていました。
なので少し歩き上流へ釣り始めますが し、渋い チビの反応もなく
時間ばかり過ぎてゆきます。まぁ皆さんラストですので叩かれまくっているのでしょう。
それにしても釣れない、釣れないどころかチェイスすらほとんどない
川をどんどん遡行し3時間くらいたったでしょうか、
やっと僕にファーストフィッシュ しかも ど~~~~ん
ぎりぎりですが尺ヤマメ う~ん 今日は渋かったのでと~っても嬉しかったなぁ~

まだあまり秋色に染まりきっていないヤマメでした

顔つきはとてもいいですね(^.^)

その後も渋いのは変わらず たまらず違う支流へ
するとぽつぽつですが釣れます。
こんな感じのヤマメ、イワナです。


二人とも数匹ずつつり、大きな堰堤まで来てここで引き返そうと話をしながら
テスタ~の友人がその堰堤へキャストルアーがなじむか、なじまないか・・・
すると ど~~~~ん
立派な尺イワナが


これを最後に退渓しました。この時点で午後2時、夕まずめのセッションまで少し時間が
あるのでファミレスで休憩です。いつも半日釣行しかしないので疲れて疲れて・・・
休憩なしでは夕まずめとてもではないので、2時間まったりと・・・
そして4時naoyuki くんから連絡があり待ち合わせ、川に降りてみます。
しかし人も多い、餌師、コロガシ、フライマン
でも時間もないので始めます、naoyukiくん どうぞ先に歩って下さい、後追いますから と
さすがマスタ~余裕です。 先行しながらもス~パ~高校生と言われる 彼が気になり
見ていると 流石! キャスティングを一度見ただけで すげ~ 上手い うちのテスターと
関心してしまいました。 自分のキャストが恥ずかしくなるほどでしたね!
しかし桂川支流は渋く釣れません。 naoyukiくんは 桂メソッドを駆使し、僕らはまぁ普通に
がんばりますが、結果はnaoyukiくん ヤマメ1 うちのテスター ヤマメ 1 僕、グイウ~ 1 (^.^)
で終了! まあ夕まずめの結果は今一つでしたが、
はじめてnaoyuki くんともコラボできたし、尺ヤマメも尺イワナも見る事ができ
今シーズンを締めくくるには最高の日になったと思います。
naoyukiくん来季はハイシーズンにまたご一緒お願いしますね(^.^)
禁漁になり少し淋しい気もしますが渓魚たちに来季も良い子孫を沢山残してもらえる事を
祈りつつ 納竿 ですね!
本流は相変わらず・・・
支流に向かいます、まだ水が高く釣りずらい状態は前回と変わらず
どうしようかと迷いましたが、移動しさらに支流へ
余り来る事のない川なので年券を持っておらず1日券をコンビニで購入し
日の出前に入渓します。
さすが禁漁間近皆さんラスト釣行を楽しもうと下流部には釣り人が数人先行していました!
それを避け上流部へ
いつもは本流や比較的釣りやすい中流部での釣りがメインな僕は山の中の渓流での釣りが
得意ではありません、たぶんキャストが下手だからでしょうね(^.^)
でも今回は結構登ってみました!
結果から先に言いますと釣れました!数は出ました
しかも川のサイズからしてはまぁまぁサイズも獲れ、半日みっちり歩きとても充実した釣行になりました。
でも一人での山歩きは景色や景観は素晴らしいですが、なんかちょっぴり不安ですね。
暗いし、なんとなく・・・
ダイジェストで写真を
この日一の奴
こんなチビイワナも
帰りがけ下流部で40ニジ
半日で17,8本釣れたので大満足ですね(^.^)
お昼前電話が鳴りジップ河井氏が桂川支流へきているという事で
落ち合い今日の状況などを話してじゃあちょっとだけ目の前だけやりますか と・・・
いや~やっぱジップはやりますね! ほんの数投で
ど~~~ん 出来すぎだなと言いつつ 33cmの立派なヤマメをあっさり
真昼間だしてしまうなんて・・・ すげ~を連発してしまいました!
僕も少しやりましたが沈黙 そして終了しました。
そしてその4 本当のラスト30日、テスターとともに桂川支流へ
今日は夕まずめに桂のス~パ~高校生、naoyukiくんとも
セッション予定があるので一日みっちりやるつもりで朝暗いうちから入渓
でも餌師の方はもっと早くもう2人やっていました。
なので少し歩き上流へ釣り始めますが し、渋い チビの反応もなく
時間ばかり過ぎてゆきます。まぁ皆さんラストですので叩かれまくっているのでしょう。
それにしても釣れない、釣れないどころかチェイスすらほとんどない
川をどんどん遡行し3時間くらいたったでしょうか、
やっと僕にファーストフィッシュ しかも ど~~~~ん
ぎりぎりですが尺ヤマメ う~ん 今日は渋かったのでと~っても嬉しかったなぁ~
まだあまり秋色に染まりきっていないヤマメでした
顔つきはとてもいいですね(^.^)
その後も渋いのは変わらず たまらず違う支流へ
するとぽつぽつですが釣れます。
こんな感じのヤマメ、イワナです。
二人とも数匹ずつつり、大きな堰堤まで来てここで引き返そうと話をしながら
テスタ~の友人がその堰堤へキャストルアーがなじむか、なじまないか・・・
すると ど~~~~ん
立派な尺イワナが
これを最後に退渓しました。この時点で午後2時、夕まずめのセッションまで少し時間が
あるのでファミレスで休憩です。いつも半日釣行しかしないので疲れて疲れて・・・
休憩なしでは夕まずめとてもではないので、2時間まったりと・・・
そして4時naoyuki くんから連絡があり待ち合わせ、川に降りてみます。
しかし人も多い、餌師、コロガシ、フライマン
でも時間もないので始めます、naoyukiくん どうぞ先に歩って下さい、後追いますから と
さすがマスタ~余裕です。 先行しながらもス~パ~高校生と言われる 彼が気になり
見ていると 流石! キャスティングを一度見ただけで すげ~ 上手い うちのテスターと
関心してしまいました。 自分のキャストが恥ずかしくなるほどでしたね!
しかし桂川支流は渋く釣れません。 naoyukiくんは 桂メソッドを駆使し、僕らはまぁ普通に
がんばりますが、結果はnaoyukiくん ヤマメ1 うちのテスター ヤマメ 1 僕、グイウ~ 1 (^.^)
で終了! まあ夕まずめの結果は今一つでしたが、
はじめてnaoyuki くんともコラボできたし、尺ヤマメも尺イワナも見る事ができ
今シーズンを締めくくるには最高の日になったと思います。
naoyukiくん来季はハイシーズンにまたご一緒お願いしますね(^.^)
禁漁になり少し淋しい気もしますが渓魚たちに来季も良い子孫を沢山残してもらえる事を
祈りつつ 納竿 ですね!
Posted by reisのり at 22:49│Comments(15)
この記事へのコメント
のりさん(^-^)ラスト釣り人の多い中流石ですね。散々叩かれてますからね。本当スーパー高校生、彼は末恐ろしいですね(o^_^o)
Posted by 夢追い at 2011年10月01日 22:58
夢追い さん
こんばんは!
最後は本当に渋かった、でも何とか釣れたヤマメが
尺ヤマメで嬉しかったです!
しかしnaoyukiくんはハンパないっすね(^.^)
こんばんは!
最後は本当に渋かった、でも何とか釣れたヤマメが
尺ヤマメで嬉しかったです!
しかしnaoyukiくんはハンパないっすね(^.^)
Posted by reisのり
at 2011年10月01日 23:05

こんばんは。
ラストフィッシング、この状況下の中でお見事です。
桂スーパー高校生や多摩川スーパー高校生と若い人達凄いですね。
ラストフィッシング、この状況下の中でお見事です。
桂スーパー高校生や多摩川スーパー高校生と若い人達凄いですね。
Posted by ofuro at 2011年10月01日 23:59
山女の中心に淡い赤い線が入った感じがたまらなくキ麗'Sっす!
来シーズンが待ち遠しいです〜ね♪
それと、スーパー高校生…!?((((;゚Д゚)))))))
気になります♪
例の件、了解しました♪しばしお待ち下さいm(_ _)m
来シーズンが待ち遠しいです〜ね♪
それと、スーパー高校生…!?((((;゚Д゚)))))))
気になります♪
例の件、了解しました♪しばしお待ち下さいm(_ _)m
Posted by TO-YANオブジョイトイ at 2011年10月02日 00:12
おはようございます!
最終釣行、お疲れ様でした。
ラストも素晴らしい釣りでしたね!
ルアーもテクも違うんだろうなぁ~。
機会があればご一緒させていただきたいですが、遠いですからね(汗)
オフも覗かせていただきます。よろしくお願いします(^-^)/
最終釣行、お疲れ様でした。
ラストも素晴らしい釣りでしたね!
ルアーもテクも違うんだろうなぁ~。
機会があればご一緒させていただきたいですが、遠いですからね(汗)
オフも覗かせていただきます。よろしくお願いします(^-^)/
Posted by fujimuuu at 2011年10月02日 07:25
お疲れ様でした!
尺ヤマメと尺イワナゲット出来て最高の締めくくりでしたね♪
今シーズン終了ですが、来シーズンにむけて準備開始ですよ!!
渓魚達が子孫残す事を祈りましょう!!
尺ヤマメと尺イワナゲット出来て最高の締めくくりでしたね♪
今シーズン終了ですが、来シーズンにむけて準備開始ですよ!!
渓魚達が子孫残す事を祈りましょう!!
Posted by T・U at 2011年10月02日 23:04
ofuro さん
こんばんは!
ラスト釣行良い締めくくりができました!
来季は多摩川で会いたいですね(^.^)
高校生達凄いんですよ!
おっさん達も負けてられませんね。
TO-YAN さん
こんばんは!
ヤマメほんと綺麗ですよね!
何回手にしても見飽きる事がないですもんね。
TO-YAN ルアー楽しみにしています。
ス~パ~高校生 スゲ~んですよ!
もうまさに釣りキチ三平って感じ(^.^)
fujimuuu さん
こんばんは!
ラスト良い締めくくりができました!
ルア~もテクもたいした事ありませんよ(^.^)
交通事故みたいなもんです。
T・U さん
こんばんは!
良い締めくくりが出来ました!
来シーズンに向けてNewモデルや面白そうなルアー
も始めてますよ、お楽しみに(^.^)
こんばんは!
ラスト釣行良い締めくくりができました!
来季は多摩川で会いたいですね(^.^)
高校生達凄いんですよ!
おっさん達も負けてられませんね。
TO-YAN さん
こんばんは!
ヤマメほんと綺麗ですよね!
何回手にしても見飽きる事がないですもんね。
TO-YAN ルアー楽しみにしています。
ス~パ~高校生 スゲ~んですよ!
もうまさに釣りキチ三平って感じ(^.^)
fujimuuu さん
こんばんは!
ラスト良い締めくくりができました!
ルア~もテクもたいした事ありませんよ(^.^)
交通事故みたいなもんです。
T・U さん
こんばんは!
良い締めくくりが出来ました!
来シーズンに向けてNewモデルや面白そうなルアー
も始めてますよ、お楽しみに(^.^)
Posted by reisのり at 2011年10月02日 23:33
先日はどうもでした!!
最終日ということもあって気持ちに焦りがあり、なんだかあっという間に真っ暗になった気がした一日でした(笑)
次は、まだ〇時かよ!!と言いたくなるような日の長い季節にご一緒させてください!!
今シーズンお疲れ様でした!!ちなみに、某支流は来期には回復できそうです♪
最終日ということもあって気持ちに焦りがあり、なんだかあっという間に真っ暗になった気がした一日でした(笑)
次は、まだ〇時かよ!!と言いたくなるような日の長い季節にご一緒させてください!!
今シーズンお疲れ様でした!!ちなみに、某支流は来期には回復できそうです♪
Posted by naoyuki at 2011年10月03日 00:49
naoyuki くん
こんばんは!
このあいだはどうも!
いいもの見せてもらったよ(^.^)
来季はちょくちょく連絡させてもらうのでヨロシクね!
是非、ハイシーズンにご一緒しましょう。
こんばんは!
このあいだはどうも!
いいもの見せてもらったよ(^.^)
来季はちょくちょく連絡させてもらうのでヨロシクね!
是非、ハイシーズンにご一緒しましょう。
Posted by reisのり at 2011年10月03日 19:31
こんばんは♪
ラスト釣行、お疲れ様です(^.^)
数釣りから始まり40レインボーゲット、良い釣りしてますね。
そして、最終日の尺山女魚・・・流石です。
彼ら彼女らには、良い子孫を残してもらいたいですね!
ラスト釣行、お疲れ様です(^.^)
数釣りから始まり40レインボーゲット、良い釣りしてますね。
そして、最終日の尺山女魚・・・流石です。
彼ら彼女らには、良い子孫を残してもらいたいですね!
Posted by Troutist
at 2011年10月03日 20:31

こんばんは
今シーズン桂川お疲れ様でした
のりさんの最後の追い込みには参りました
前日散々叩いたのに(笑)
オフシーズンもなにかとよろしくお願いします
今シーズン桂川お疲れ様でした
のりさんの最後の追い込みには参りました
前日散々叩いたのに(笑)
オフシーズンもなにかとよろしくお願いします
Posted by まさひ at 2011年10月03日 21:29
ラスト釣行お疲れ様でした。
最終日の尺山女魚おめでとうございます!!
是非来季はご一緒できる機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
最終日の尺山女魚おめでとうございます!!
是非来季はご一緒できる機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
Posted by もりどん
at 2011年10月03日 22:12

Troutist さん
こんばんは!
最終釣行はまずまず良い形で締めくくる事が出来ました。
来季も変わらず良い釣りができるよう、渓魚達には
沢山子孫を残してもらいたいものですね。
まさひ くん
こんばんは!
9月は事故り過ぎちゃったかな(^.^)
出会いがしらの衝突みたいなもんですよ。
これからはハンドメにはいい季節なので
お互い頑張りましょう。
もりどん さん
こんばんは!
最終釣行は良い締めくくりができました。
来季は良い時期にご一緒できたらいいですね。
こちらこそよろしくお願いします。
こんばんは!
最終釣行はまずまず良い形で締めくくる事が出来ました。
来季も変わらず良い釣りができるよう、渓魚達には
沢山子孫を残してもらいたいものですね。
まさひ くん
こんばんは!
9月は事故り過ぎちゃったかな(^.^)
出会いがしらの衝突みたいなもんですよ。
これからはハンドメにはいい季節なので
お互い頑張りましょう。
もりどん さん
こんばんは!
最終釣行は良い締めくくりができました。
来季は良い時期にご一緒できたらいいですね。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by reisのり at 2011年10月03日 23:35
こんにちは!
凄いですね~ラストスパートで釣りまくりましたね!
秋色した39cmのヤマメも凄いです><
来季はご一緒させてください!
釣りとハンドメの両方を教えてください^^
凄いですね~ラストスパートで釣りまくりましたね!
秋色した39cmのヤマメも凄いです><
来季はご一緒させてください!
釣りとハンドメの両方を教えてください^^
Posted by ji_tsu at 2011年10月08日 12:07
ji tsu さん
こんにちは!
ラストは良い思い出来ました。
来季はご一緒しましょう!
釣りは教えられるほど上手ではありませんが
ハンドメイドに関する事ならちょっとは
解りますので(^.^)
こんにちは!
ラストは良い思い出来ました。
来季はご一緒しましょう!
釣りは教えられるほど上手ではありませんが
ハンドメイドに関する事ならちょっとは
解りますので(^.^)
Posted by reisのり at 2011年10月08日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。