2012年03月20日
初釣行など・・・
とても久しぶりの投稿です。
年末、年始にかけ注文が重なりこの3月まで製作に追われておりました。
やっぱり解禁前の準備期間ストーブリーグは熱いのでしょうかね(^.^)
先週、ナチュラリストさんで年末のイベントで受けたオーダー品を納品し、ちょっとだけ落ち着いてきたかな・・・?
といってもまだまだあるのですが・・・ お待ちいただいている方々すみません、今しばらくお待ちください。
そんななかでも少しの時間だけですが2回ほど釣りに行ってきました。
奥多摩川と桂川それぞれ初釣行です。
しょぼい釣行だったのでまずルアーの写真でも(^.^)
ナチュラリスト7周年誕生祭限定モデル 麗’sミノー 45mm HS 4g です。

こんなルアーもやりましたよ! ウエディングドレスとタキシード 見えるかな?



製作途中の数々 これ以外にもまだまだあるのですが・・・



それでは少しだけ釣行記を
まず奥多摩川、3月4日解禁日 友達に誘われ とても寒い中行ってきました。
毎年解禁日はお祭り騒ぎのイモ洗い状態です。今年も例外ではなく放流ポイントには
大勢の人々が・・・ とてもルアーなど引ける状態ではないので、放流のない最上流部へ
こんな感じの所です

とてもいい雰囲気ですがとにかく寒い、多分釣れないなと友達と話しながらも
釣り始めます。一時間ほどしますがピクリともせず姿さえ見れません。
深い場所をスローにスローに探します。するとやっと一匹掛りました。
しかもど~ん 尺越えの綺麗なイワナでした。この一匹で十分満足ですね。



そのあと友達がネイティブレインボーの子供を・・・

この日はこれで終了! まだ寒く 釣りをするのがつらい感じ。魚も動きませんね。
次は3月19日 桂川 初釣行です。
午前中の釣行予定で出かけたんですが2週間くらい前から痛めていた
腰痛が辛く2時間でギブアップ!でも去年の台風の影響で変わってしまった川の状態を
色々なポイントで確認でき次の釣行に繋げるかな~ なんて
釣果はと言うと しょぼい感じ いいわけですが(^.^)今時期はまだ朝より日が上がった午後の方が
魚も動きますね。
こんな感じのヤマメ3つでした。

腰痛の回復と気温、水温の上昇を祈りつつ、次回の釣行に期待を繋げたいですね。
年末、年始にかけ注文が重なりこの3月まで製作に追われておりました。
やっぱり解禁前の準備期間ストーブリーグは熱いのでしょうかね(^.^)
先週、ナチュラリストさんで年末のイベントで受けたオーダー品を納品し、ちょっとだけ落ち着いてきたかな・・・?
といってもまだまだあるのですが・・・ お待ちいただいている方々すみません、今しばらくお待ちください。
そんななかでも少しの時間だけですが2回ほど釣りに行ってきました。
奥多摩川と桂川それぞれ初釣行です。
しょぼい釣行だったのでまずルアーの写真でも(^.^)
ナチュラリスト7周年誕生祭限定モデル 麗’sミノー 45mm HS 4g です。
こんなルアーもやりましたよ! ウエディングドレスとタキシード 見えるかな?
製作途中の数々 これ以外にもまだまだあるのですが・・・
それでは少しだけ釣行記を
まず奥多摩川、3月4日解禁日 友達に誘われ とても寒い中行ってきました。
毎年解禁日はお祭り騒ぎのイモ洗い状態です。今年も例外ではなく放流ポイントには
大勢の人々が・・・ とてもルアーなど引ける状態ではないので、放流のない最上流部へ
こんな感じの所です
とてもいい雰囲気ですがとにかく寒い、多分釣れないなと友達と話しながらも
釣り始めます。一時間ほどしますがピクリともせず姿さえ見れません。
深い場所をスローにスローに探します。するとやっと一匹掛りました。
しかもど~ん 尺越えの綺麗なイワナでした。この一匹で十分満足ですね。
そのあと友達がネイティブレインボーの子供を・・・
この日はこれで終了! まだ寒く 釣りをするのがつらい感じ。魚も動きませんね。
次は3月19日 桂川 初釣行です。
午前中の釣行予定で出かけたんですが2週間くらい前から痛めていた
腰痛が辛く2時間でギブアップ!でも去年の台風の影響で変わってしまった川の状態を
色々なポイントで確認でき次の釣行に繋げるかな~ なんて
釣果はと言うと しょぼい感じ いいわけですが(^.^)今時期はまだ朝より日が上がった午後の方が
魚も動きますね。
こんな感じのヤマメ3つでした。
腰痛の回復と気温、水温の上昇を祈りつつ、次回の釣行に期待を繋げたいですね。