多摩川へ3 お盆休みですが

reisのり

2011年08月15日 00:21

昨日、13日 お盆休みの真っ最中にもかかわらず
友人からのお誘いがあり、多摩川に行ってきました。

この前泳いで遡行し、退渓した地点より上流に行ってみようという事になり
またまた泳ぐつもりで準備し、今回はヘルメットもかぶり安全に配慮、(がけ崩れ箇所結構あるもので)

入渓点に向かう途中に停車している車数台、いや~結構いそうです釣り人!
しかしここまで来ましたので準備し川へ降ります。

ヘルメットチョット頭かゆくなりますね汗もかいて蒸れるし、でも安全第一(^.^)



一緒に行った友人。頭にタオル巻きの姿なんかいい!



釣り始めて少しして綺麗なヤマメが早めの浅い瀬を完全アップで投げた55フラットneoに
猛然とアタック! 瀬にいるヤマメはやる気がありますね。



友人もまぁまぁサイズのバラシ後ヤマメゲット 小さい奴も果敢にアタック



渓相は先週とは違いちょっとフラットな感じ、ここまでスイミングなし
二人でなかなか活性良さそうなどと話しながら遡行します。
大きな淵にきてここはかなり泳ぐようだなぁなんて話しながら淵に適当に投げたルアーに
ヒット綺麗なヤマメです。



その淵を泳ぎ切り上流へ、ここからもまたフラットな感じ
しかしさっきとは違いチェイスすらない、う~んと思っていると川に降りれる道発見(一見しただけでは崖です)
おまけに先行者も発見(T_T) 多摩川ですけど、もうダムに近い最上流部
普段ならあまり人も入らないのでしょうが・・・やっぱりお盆休みですね!
ここで退渓 時間はまだ7時前! 帰るのも何なんで白丸あたりの本流を少しやりました。

ひれピンニジゲット! 今年は多摩川ニジ多いような・・・ ファイトはいいですねジャンプしたり・・・



これで今日は終了! まだ9時ですけど!
帰ってきて、またまたというより遅れ気味のルアー製作
顔の部分を作っています。



これだけのルアーに顔を付けていきます。



目がチョー疲れます、肩も凝りますが、がんばってやってます(^.^)

最後になりますがユーザーさんからの釣果報告です。
岩手のT・U さんから 銀鮭? 戻り? 謎の53cmの魚 川の下流部で釣れたそうです。
55フラットneo 桂スペシャルにて



すごいのが釣れますね!たぶん今のところ55フラットneoを咥えた最大魚でしょうね(^.^)




関連記事